2019年もやってきたバレンタインシーズン!
私の年になると、「気になるあの人に…」なんてドキドキ感はなく、自分が贅沢なチョコレートを買う日となっております笑。
神戸大丸では、「チョコレートプロムナード」が開催され、各チョコレートブランドや有名パティスリーの限定チョコや定番チョコが集結しています!
さっそく私も神戸大丸の2019年チョコレートプロムナードに行ってきたので、売り切れ必至のYVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンチン)の混雑状況についてもレポートしたいと思います!
Contents
【神戸大丸】チョコレートプロムナード2019って?

大丸・松坂屋でおこなわれているバレンタインフェアで、バレンタイン限定のチョコレートに出会えます!
神戸大丸9階の催し物会場にて開催されていて、90店舗以上のお店が並んでいます^^
美味しそうなチョコレートがずらりと並んでいて、来るだけでワクワクしちゃいます。
会場にはイート・インのお店が3つほどあって、お買い物しながら、ちょこっと小腹にもいれられます。
チョコレートプロムナード2019
開催場所 | 大丸神戸店9階 イベント会場 |
開催期間 | 2019年1月23日~2月14日 |
開催時間 | 10:00~20:00(最終日は18:00まで) |
この9階のイベント会場のほかにも1階のメインステージでも特設会場が設けられていたり、地下1階の食品売り場でもバレンタイン商品をみることができます!
1階のメインステージには、クラブハリエなどのバレンタインギフトがあったりと、そちらもとても可愛かったです。
2019年のトレンドはイヴァン・ヴァレンティン!

(12個入:6,686円・4個入:2,571円)
今年も、数多くの魅力的なチョコレートが出店していましたが、なかでも今年の目玉はYvan Valentin(イヴァン・ヴァレンティン)ではないでしょうか。
アメリカ・ロサンゼルスのプライベートブランドで、世界中に店舗は1つも存在しておらず、紹介制の顧客のみに販売している【幻のチョコレート】なんです。
なんでも顧客は三ツ星レストランやマドンナなどのハリウッドセレブたちなんだとか。
なので、よほどのコネクションがない限り、ここのチョコレートは手に入らないということです。
そんなチョコレートが、全世界でも日本でのみ、バレンタインシーズンにだけ大丸をはじめとする各百貨店で一般販売するんですね。
数年前から毎年バレンタインシーズンにやってきますが、2019年限定のフレイバーもあるので、話題性でいくとピカイチといっていいでしょう!
【神戸大丸】イヴァン・ヴァレンティンの混雑状況は?

(イヴァン・ヴァレンティンは17番です)
実はわたし、このイヴァン・ヴァレンティンの人気を甘くみておりまして、1度目は11時すぎに大丸に足を運びました。
全体的にそこそこ人はいるけど、人がいっぱいで動けないレベルではなく、むしろ通路を行ったり来たりできるような混雑状況でした。
「まだ開店1時間だし、いけるでしょ♬」と軽い気持ちでイヴァン・ヴァレンティンのブースにいくと、「本日分は売り切れました」の文字!
ショックを隠せない…笑。店員さんに聞くと「11時すこし前に売り切れました」と。
というわけで、翌日リベンジに開店前に駐車場につき、10時5分には会場入りしました。
それでもすでに30~40人ほどの行列ができていたので、みなさん開店前から大丸に並んでいたということですね。
平日の朝イチなのでイヴァン・バレンティン以外は、パラパラしか人がいません。
並んでいると、スタッフの方が希望商品の番号札を配りにきましたが、12個入りがなくなりそうということで、人気のようでした!
ギリギリセーフで、12個入りと4個入り(限定トリュフ)を無事に購入できました^^
11時ころには、番号札も無くなっていて、完売していました…。
平日でこれなので、休日はかなりの混雑が予想されます。
イヴァン・ヴァレンティンが濃厚で美味しすぎた!

さっそく幻のチョコレートを試してみました!
写真はダークトリュフを半分にしたものです~。
このぎっしりつまったチョコレートと、ほどよいビター加減が絶妙で、口の中でしっとりと広がる感じでした^^(食レポ下手)
結構、味覚音痴な私でも、濃厚で美味しい~!と思いました。
味もですが、このプレミア感を感じながら食べるなんて、贅沢です。
まとめ
2019年のトレンドで注目されているYvan Valentinのチョコレートを手に入れるべく、神戸大丸のチョコレートプロムナードにいってきました!
イヴァン・ヴァレンティンについてや、混雑状況をレポートしました。
- 平日の11時前には完売状態
- 開店と同時にいっても40人ほどの行列
- 週末はかなりの混雑が予想される
絶対に買いたい人は、平日に開店前から並ぶしかなさそうです。
少し出遅れると売り切れてしまうので、イヴァン・ヴァレンティン狙いで行く方はご注意を!
ほかにも個人的に気に入っているのが、Nakamuraチョコレートです。
かなり個性的なフレーバーが揃っていて、なんかいつものチョコレートじゃ飽きたな~という人にオススメですよ!
イートインで、Nakamuraチョコレートのソフトクリームも堪能できるので、そちらも次行ったら試そうと思います^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。