世界一になった小学生のパティシエが手掛けるお店【みぃちゃんのお菓子工房】をご存知ですか?
たった12歳の女の子が店長をつとめるお店が、2020年1月からプレオープンしており、話題を集めているようなので、詳しく調べてみました!
Contents
みぃちゃんのお菓子工房とは?

みぃちゃんのお菓子工房の店長である、杉之原みずきさんは2020年2月現在、小学6年生です。
話題となっている理由はこれだけじゃないんですよ。
みぃたんこと、みずきさんは「場面緘黙(かんもく)症」という精神障害を持っているんですね。
みずきさんの場合、家以外の場所・家族以外の人だと、思うように話ができず、声を発することも、給食を口にすることもできず、ひどい時には体が動かせなくなることがあるほどだそうです。
そんな彼女が唯一心のよりどころとしていることが、スイーツ作り。
foodionという、料理に携わるプロフェッショナルのためのWEBメディアのスイーツ部門で第一に選ばれたことから、世界一の小学生パティシエと呼ばれています。
みぃちゃんのお菓子工房のメニュー
みぃちゃんのお菓子工房で販売しているメニューについても調べました。
店頭販売しているメニューは、日によってちがいます。
- 「バスク風チーズケーキ」500円
- 「いちごのショートケーキ」500円
- 「モンブラン」550円
- 「いちごのムース」420円
- 「チョコムースゼリー」420円
などのケーキ類や、
- 「レモンケーキ」280円
- 「クッキー」
などの焼き菓子など、バラエティー豊かのようです。
また事前に予約することで、誕生日ケーキもオーダーすることができますよ。
みぃちゃんのお菓子工房の基本情報
世界一の小学生パティシエというだけで話題性が高いですよね。
そんな【みぃたんのお菓子工房】の場所はどこなのか、お店の基本情報を紹介します。
みぃたんのお菓子工房は、滋賀県にあります。
最寄り駅はJR琵琶湖線の近江八幡駅で、歩いて10~15分程度です。
みぃちゃんのお菓子工房の口コミ
小学生がつくるケーキだからといって、あなどってはいけません。
みぃちゃんが作るスイーツは、好評のようでした!
みぃちゃんのお菓子工房で、クリスマスケーキ🎂チョコを分けて頂きましたー!
美味しかったーー(๑>◡<๑)
— 尾畑 聡英 (@BATAYAN1231) December 24, 2019
みぃちゃんのお菓子工房、早速行ってきました。住宅の中にある名店みたいな感じで素敵でした。お母様とお話させていただきましたが、とても優しい方でした。みぃちゃんとはお会い出来ませんでしたが、頑張りなどの話を聞けて、感動しました。皆様も是非行ってください。♪本当に有難うございます。🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/i1DbHdDsQ5
— ぽにょ (@sheep_aokage) January 28, 2020
まだまだ小学生、これから中学3年間は、お菓子の勉強をしつつ、学業にも励みます。
中学校を卒業する2023年にグランドオープンする予定なので、どんどん腕を磨いていきそうですね!
みぃちゃんのお菓子工房はお取り寄せ・通販できる?

小学生にして世界一のパティシエと呼ばれる、みぃちゃんが作るスイーツ食べてみたいですよね。
テレビで取り上げられたことによって、全国からお問い合わせがあるようです。
そのため、全国発送の準備も進めてくれているそうですよ!
今はまだ準備段階なので、明確なお取り寄せ方法は不明ですが、お問い合わせより直接連絡をすることで、通販の予約をすることができるようです。
まだ準備中であることと、みぃちゃんの体調にもよるので、配達がいつになるかは現段階ではお約束できないみたいですね。
少しずつ、みぃちゃんのペースで運営しているケーキ屋さんなので、ここは見守るつもりで辛抱強くまつしかないでしょう。
みぃちゃんのお菓子工房まとめ
小学生パティシエが店長をつとめる【みぃちゃんのお菓子工房】について、お店の場所やメニュー、口コミ、また通販できるかどうかをまとめました。
- みぃちゃんのお菓子工房は滋賀県の近江八幡駅が最寄駅
- お取り寄せは現段階は準備中だけど、いずれは可能になる
- 日時は約束できないけど、お問い合わせより予約はできる
テレビで紹介されるなどして、すでに全国からお問い合わせが殺到しているそうです。
みぃちゃんが大物になる日も近いかもしれませんね。
なんだか親心でみてしまいます、応援したいです。
もし取り寄せができたら、またレポしますね~!