「世界ふしぎ発見」でスポットの当てられたフェロー諸島に生息する鳥「パフィン」がミニチュアペンギンみたいでかわいいんです。
北半球のごく一部にしか生息しないパフィンですが、日本で見ることはできるのでしょうか?
ここでは、フェロー諸島の基本情報と、パフィンの生態、日本でパフィンを見ることのできる動物園を紹介します!
Contents
フェロー諸島ってどんなところ?
フェロー諸島って、どこにある島なのでしょうか?
まずはフェロー諸島について、チェックしておきましょう。
フェロー諸島の基本情報
- 公用語:フェロー語、デンマーク語
- 首都:トースハウン
- 人口:49,709人
- 通貨:フェロー・クローネ
- 主要空港:ヴォ―アル空港
- 主な観光スポット:ストレイモイ島(トシュハウン)、ヴァーガル島、ミネキス島、エイストゥロイ島
フェロー諸島とは、イギリス・ノルウェー・アイスランドの間に浮かぶ島です。
北大西洋に浮かんでおり、デンマークの自治領なので、国はデンマークに含まれます。
公用語のフェロー語で、アイスランド語に近い言語だそうですが、英語も話せる人が多いようです。
大自然としっかり共存しているフェロー諸島では、壮大な絶景が多く残っているそうで、ナショナルジオグラフィックトラベラー誌で「世界一の憧れの島」として選ばれました!
バードウォッチングする人たちにとっても、憧れの地で、珍しい貴重な鳥が生息している地でもあるのです。
絶壁の上に湖が浮いているような、一見CGかな?とも思えるような信じがたい絶景(ヴェガー島にあるソルヴァグスヴァテン湖)がひろがっているそうです。
なんだかだまし絵のようですよね。旅好きな私にとっては、とても気になる地です。
かわいすぎる鳥「パフィン」の生息地と生態は?
一見ペンギンのように見えるパフィンですが、その生態や生息地について調べました。
パフィンの生息地はどこ?
パフィンは、アイスランドなど北大西洋と北極海などの寒い地域に生息する鳥です。
パフィンはフェロー諸島の島々の岸壁部で見ることができます。
まれに迷い込んだパフィンが町中にいることもありますが、多くが海沿いの岸壁で生息しているようです!
完全に野生のパフィンなので、出会えるかどうかは運次第ではありますが、かなり多数のパフィンが生息しているので、高確率で出会えるでしょう。
パフィンは通称で、英名ではアトランティス パフィン(Atlantic Puffin)と呼ばれています。
パフィンは目の上にまつげにようにも見える角のような模様がついていることから、日本名では「ニシツノメドリ(西角目鳥)」と呼ばれているそうです。
体長30cmほどのミニチュアペンギンのような容姿と、鮮やかな色合いがとっても可愛く、
- 海のピエロ
- 海のオウム
なんていう異名も持っています。
ちょこちょこと歩く姿は本当に愛くるしいですが、生物学上ペンギンとは全く違う生物なんだとか。
パフィンの可愛すぎる生態
色鮮やかなくちばしを持ってますが、季節によって見た目も変わるんです。
写真のような鮮やかなパフィンに会うには、春から夏にかけてがベストです。
秋冬になると、くすんだ灰色になるため、また違った見え方になります。
ペンギンのように水中を優雅に泳げ、20~30秒の潜水時間の間に、最大60mの深さまで潜ることができるそうです!
また一度に獲物を20匹以上くわえることができるので、名ハンターでもあるようです。
ペンギンとの大きな違いが空を飛べることですが、どうも着地が苦手で、仲間に激突なんてことも。
パフィンはとても一途な性格
パフィンは、同じ相手と20年ものの生涯をともにするそうです。
オシドリは浮気者で有名ですが、パフィンはとても一途な性格で、子育ても一緒に協力しておこなうそうで、理想の夫婦なんだとか。
もうこれは、オシドリ夫婦ではなくパフィン夫婦に世代交代ですね笑
繁殖の時期になると、何万もいる中から自分のパートナーをちゃんと見つけ出すというのだから、もう夫婦の鏡です…笑
この愛くるしい姿を、まずは動画でチェックしてみてください。
[quads id=1]
日本ではどこにいる?パフィンを見られる動物園は?
そんな見た目も中身も、素敵なパフィン、見てみたくありませんか?
パフィンは北半球の寒いエリアに生息する鳥なので、日本では野生のパフィンをみることができません。
でもがっかりしないでください。
日本にも、パフィンが見られる動物園がひとつだけあるんです。
パフィンがいる日本唯一の動物園は栃木県にある「那須どうぶつ王国」。
那須どうぶつ王国の基本情報
- 住所:〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1
- 電話番号: 0287-77-1110
- 公式HPはこちら