2019年2月12日、ショッキングなニュースが飛び込んできました。
日本人初の世界ランク1位を勝ち取った大坂なおみ選手と、彼女を優勝にまで導いたサーシャコーチが契約関係を解消するというものです。
やっと波にのってきた大坂なおみ選手のこの決断に世界中が驚きを隠せません。
世界的に注目されている選手なので、世界でもさまざまな憶測が飛び交っています。
これらの声を参考に、あくまで噂にすぎませんが、サーシャコーチとの契約解消の理由を探ってみたいと思います!
Contents
大坂なおみとサーシャコーチが関係解消

この写真は大坂なおみさんが、サーシャコーチとの契約関係を解消すると発表したときのツイートです。
かなり意訳ですが、訳してみますね。
このツイートに対して、サーシャコーチは返信しています。
この2人、とてもいいコンビとして定評があっただけに、このやり取りを見ているこちらが涙してしまいそうですよね…。
大坂なおみ選手とサーシャコーチは、2018年のシーズン前から組んでおり、約1シーズンで一気にトップに昇りつめました。
サーシャコーチの「なおみならできるよ、大丈夫」と大坂なおみ選手のメンタルを支える指導法は、どこか微笑ましく、人気がありましたよね。
そんな2人の姿が見られなくなるなんて、悲しすぎます…。
なにがあったのでしょうか。
大坂なおみとサーシャコーチが契約関係を解消する理由は?
本人たちはこのツイート以外にはなにも語っておらず、ファンのみんなは動揺を隠せない様子です。
https://t.co/S0JoXgUvJD
大坂なおみ、バインコーチと契約解消なんでええええええええなんでなんでなんでええええええええええ???!
え、だってバインコーチに変わってから大活躍やん!!
なんでなんっ!なんでなああああああんんんんん!!!!!!!!!— 福宮あやの@team.鴨福 (@ayano_f) 2019年2月12日
サーシャさん、お願いだから今後とも大坂なおみさんを見守って頂きたいです‼️コーチ解消ってマジで悲しい😭です‼️
— 野口裕子 (@HwV63BUKfgaJjA0) 2019年2月11日
そうですよね…。私はテニスなんてあまり詳しくないですが、このニュースはとても気になるし、ショックが隠せません。
ファンたちの間では、さまざまな憶測がたっているので、検証してみようと思います!
大坂なおみとサーシャコーチ関係解消の理由1:不仲説
it was clear from your insta posts and answers to the questions. First you thanked to him as just being a hitting partner, second no valuable mention of him after winning the trophy and third the focus is everywhere except him in the posts. he must have done smtng soo whiteeee
— Opionic (@opionic) 2019年2月11日
この方によれば、解消の理由はインスタや質問の受け答えなどから明確だと言っています。
- ヒッティングパートナーであることにのみ感謝していること
- トロフィーをもらったあとにコーチについて言及しなかったこと
- インスタ上でコーチについて全く焦点があてられていないこと
サーシャコーチには、メンタル面や肉体改造など様々な面でお世話になっていて、一種の運命共同体というくらい絆は強いはずなのに、彼女のなかでの位置づけがかなり低いといいたいのかなと思います。
これについては、大坂なおみ選手のさばさばした性格ゆえなのか、天然な性格ゆえなのかといった感じで、故意ではないように感じます。
そもそも大坂なおみ選手はインタビューが苦手というのも、有名な話ですもんね。
不仲であったなら、ここまでの業績はあげられていないのではないかと思います。
大坂なおみとサーシャコーチ関係解消の理由2:信頼関係のこじれ


大坂なおみ選手の母親が2日前にインスタグラムのストーリーで、信頼関係のこじれを投稿していたという情報もあります。
スクショなどは残っていないようですが、「本当に信頼していた、家族同然と思っていた人との信頼関係がくずれた」という内容だったとのことです。
これは結構有力な情報のように思えます…。
またこの2日前にサーシャコーチは合宿へと向かっていたようなので、キャンプ中になにかトラブルがあったのではないかと言われています。

また、こちらは憶測ですが、セリーナ選手の試合に現れたり、セリーナのコーチの隣で観戦していたことなどが不自然だという指摘もあります。
セリーナ側に情報を流していたのでは?ということだと思いますが、自分が育てている選手を不利にしても利益はないですよね。
ただ、本当にセリーナ選手とは仲が良かったという話もありますし、強い選手のプレーを観戦することは、コーチとしての仕事のひとつかなとも思われます!
こちらは、噂にすぎません。
大坂なおみとサーシャコーチ関係解消の理由3:喧嘩
#大坂なおみ がサーシャコーチと決別。本人からの素っ気ない発表にツイッター界は騒然。とある人は、数週間前にサーシャコーチがなおみをSNSでアンフォローしたときからこういうことがあるのではないかと疑っていたと。なお現在は、サーシャコーチはなおみをフォローしているが、なおみはしていない。 pic.twitter.com/5NpcpE0TQP
— k1_s (@k1_s) 2019年2月11日
全豪が終わった後に大坂なおみ選手がサーシャコーチのtwitterフォローを外してたのは知ってたけど、よく喧嘩するし家族みたいな特別な関係とも言ってたし。何れにしてもビジネスライク、発展的解消なのかな?https://t.co/4Q3oKnXJjP
— K___🦜 (@____ku12) 2019年2月11日
これには驚きましたが、大坂なおみ選手は全豪オープンが終わった直後に、サーシャコーチをアンフォローしていたそうです。
このころから、なにか火種があったのでしょうか…。
SNSのアンフォローは、まあ喧嘩の可能性もありますが、ただの喧嘩で関係解消までの決断は下さないと思います。
喧嘩よりももっと闇の深いなにかが、このころからあったということなのでしょう。
大坂なおみとサーシャコーチ関係解消の理由4:お金の問題

一番、多かった意見がお金の問題です。
優勝金を何億円と受け取った大坂なおみ選手ですから、コーチング費用もばかにならないでしょう。
こういったお金のトラブルではないかという意見ですね。
ただ気になるのが、サーシャコーチはシャラポア選手と契約をかわそうとしているというツイートですね。
情報元が定かではありませんが、シャラポア選手といえば、2018年の賞金王であるとフォーブス誌が伝えています。
上記のアンフォローのタイミング的や、シャラポア選手の情報とを合わせると、お金のトラブルなのかなという憶測が湧くのも仕方ないでしょう…。
大坂なおみとサーシャコーチ関係解消の理由5:恋愛関係の可能性は?
I didn’t want to say anything but I did notice that Sascha would get a little handsy with Naomi during the on-court coaching. He was really touching her legs a lot in Brisbane when he talked to her. She’s shy so it could have made her uncomfortable.
— hydrangea_lit (@HydrangeaLit) 2019年2月12日
また、お金のトラブルと同じくらい話題にあがったのが、恋愛関係になかったのかとか、性的な関係になかったのかという内容です。
この方のツイートでは、
と言っています。
たしかに日本人的感覚でいうと、スキンシップ多いなとは感じましたが、外国人ならではありえる程度かなとは思います。
ただ大坂なおみ選手のマインドが日本人であれば、少し触れすぎているような気もします。
もうひとつの説が、2人が恋愛関係にあり、サーシャコーチへの依存を防ぐための関係解消では?という内容です。
確かにあんなイケメンコーチに励ましてもらっていると、恋心をもってしまいそうですが、サーシャコーチには彼女もいるようなので、このあたりは定かではありません…。
[quads id=1]
まとめ

以上、大坂なおみ選手とサーシャコーチの関係解消について、「なんで?ショック!」という声が多かったので、理由について検証しました。
本人たちが、かなりた淡泊にツイッター上で表明し、それ以上語らないことから、さまざまな憶測が湧きおこっています。
いろいろな情報を集めてみましたが、母親のインスタのストーリーが一番有力だと思いませんか?!
ストーリーは数分で削除されたそうなので、スクショこそ残っていませんが、信ぴょう性がありそうです。
とてもいいコンビだったので、円満な解消を望みますが、そうやら「信頼関係のこじれ」の可能性が高そうです。
理由はなんであれ、二人のコンビが好きだった私からすれば、彼らの決断を受け入れて応援するしかないですね。
また新しい情報が分かり次第追記します!