ラグビー日本代表、ベスト8に進出して本当に感動しましたね!
私は確実に【にわかファン】でしたが、ラファエレティモシー選手がかっこよくて目がハートになりました。
もちろんラファエレ選手にお近づきになれるわけではないけど、彼女や奥さんの有無が気になってしまうんですよね~笑
残念ながら結婚されているということですが、いろいろとラファエレティモシー選手と奥様について調べたので、まとめますね!
Contents
ラファエレティモシー選手がかっこいい!
ラグビーを見ていて、ひときわ目立ったイケメン【ラファエレティモシー選手】!
わたしの周りでも、インスタやメッセージで13番がかっこいい!と話題になっていました。笑
みんな同じこと考えてるんですよね、だいたい。
ラファエレティモシー選手のプロフィール

- 名前:ラファエレティモシー(Timothy Lafaele)
- 国籍:日本(2017年10月日本国籍取得)
- 生年月日:1991年8月19日
- 身長:186cm
- 体重:95kg
- 出身地:ニュージーランド(サモア・アピア生まれ)
- 出身校:デラセラカレッジ、山梨学院大学
- 所属チーム:
2014年~2019年 コカ・コーラレッドスパークス
2019年~ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ - ポジション:CTB(センター)、SO(スタンドオフ)
- 趣味:愛犬JAXとゴロゴロ過ごす
- ニックネーム:ティム
- 座右の銘:「Hard work pays off」
ラファエレティモシー選手は、サモア系ニュージーランド人です。
生まれはサモアのアピアですが、4歳でニュージーランドに家族で移住し、叔父の影響を受けて6歳からラグビーを始めたそう。

6歳からってなかなか早いですが、ラグビー王者のニュージーランドでは多いのかもしれませんね。
父から「ビビるならラグビーラグビーをする資格はない」と激励をうけ、ニュージーランドのラグビー強豪校【デラセラカレッジ】に入学します。
また卒業後は日本の山梨学院大学に入学し、ラグビーの腕を磨き続けます。
日本にきて初めて覚えた言葉は「キツイ」だったという話もあるほど、毎日ストイックに頑張っていたようです。
2014年、大学を卒業後は向井昭吾監督にスカウトされコカ・コーラレッドスパークスに入団します。
このときの監督の助言が「努力すれば日本代表になれる」というものでした。
子どもの頃からラグビー三昧だったラファエレティモシー選手ですが、言葉の分からない日本で毎日キツイトレーニングを重ね続けた末、2016年見事に日本代表としてデビューしました。
努力家ということもあり座右の銘もhard work pays off(努力は報われる)というもの。
彼が言うと、かなり重みのある言葉ですよね。本当に努力のたまものです。
外見だけでなく、中身もかっこいい一流の選手なんだということが分かりますよね!
ラファエレティモシー選手がかっこいい!と話題
日本お疲れ様🏉🇯🇵🌸 ラグビーって倒されても倒されても前に進むってところがかっこいい😭 そしてラファエレかっこいい…
— きょこ炭酸 (@kyocotan3) October 20, 2019
ラファエレ選手かっこいいわーホンマ
— ようこ🤙 (@yokoyoco) October 20, 2019
ラファエレかっこいい( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
— 大和 13日中止からの交地参加 (@zero_ymt) October 20, 2019
何度見てもラファエレがイケメンすぎて困る。芸能人より断然かっこいいと思う。スポーツできる補正も相まって大変なことに。
— Yuko tgsr (@yyyuko_LArc) October 20, 2019
もう分かります、分かります。
カメラに向かって笑顔を見せているときの顔と、試合中の闘志に燃えた顔があまりにギャップがあるんですよね。
試合中のラファエレ選手はたまらなくかっこよかったです!^^
[quads id=1]
ラファエレティモシー選手の妻との馴初めは?
ラファエレ選手は2016年にニュージーランド国籍の女性と結婚しています。
イケメンと騒がれたラファエレ選手の奥さんたるもの、どんな方なのかとても気になりますね。
ラファエレティモシー選手の妻は誰?
ラファエレ選手は@Jolynnstagramさんと結婚しています。
彼女のインスタグラムではJOJOと名乗っていますが、おそらく、Jolyn Hola(ジョリン ホラ)という名前だと思われます^^
彼女のアカウントID名に過去のものと現在のもの、どちらにもJolynと入っていることと、彼女のストーリーに”表札に私の苗字も入れてくれた”と写真が載っていたので、ほぼあっていると思います!
JoJoさんのアカウントには、「Kiwi Born,Tongan gal」と書いてあるとおり、彼女はニュージーランド生まれのトンガ系女子です。
ラファエレティモシー選手と妻の馴初めは?

2019年10月現在から11年前の2008年8月29日がお2人が付き合い始めた日なんですって。
ラファエレ選手が現在28歳なので、11年前というと17歳高校2年生の頃ですよね。
めっちゃ青春!それだけでニヤニヤしてしまう私。笑
この日JOJOさんは、若きラファエレ選手に会うために、学校をサボった思い出があるんだそう。
付き合うに至るまでのストーリーは見つかりませんでしたが、JOJOさんは若い頃ラグビーをしていたそうなんです。

ラファエレ選手に会うために学校を休んだというエピソードもあったので、同じ学校ではなさそうですよね。
ラグビー関係で2人は知り合うことになったのかな?と想像します!
2010年から2014年まで、JOJOさんは中国で教師の仕事をしていたようですが、2014年から日本でラファエル選手と一緒に過ごすため日本へ引っ越すことを公言していました。
ここは憶測なんですが、ラファエレ選手は2010年ニュージーランドのデラセラカレッジ卒業後に山梨学院に入学しています。
JOJOさんはラファエレ選手との遠距離を少しでも縮めようと、同じく2010年に少しでも日本に近い中国での仕事を見つけたのではないでしょうか?
また2014年に、ラファエレ選手はコカ・コーラレッドスパークスに入団し、日本で腰を据えることとなったのを機に、JOJOさんも日本に移る決意をしたのではないかと思います。
2016年に結婚をし、2017年にはラファエレ選手が日本国籍を取得しました。
JOJOさんもラファエレ選手もとっても努力家なんだと分かりますね。
素直に応援したい気持ちです。
ラファエレ選手とJOJOさんのラブラブ写真
この投稿をInstagramで見る

ラファエレティモシー選手のかっこいい画像集めました!
最後に目の保養用に、ラファエレティモシー選手のかっこいい写真を集めましたので、ご覧ください!

家族想いな姿も素敵すぎますね。
ラファエレティモシー選手まとめ
ラファエレティモシー選手の経歴や奥さんとの馴初めを書いていて、筋の通った男らしさにますます好きになりました!笑
同じ神戸なので、いつか出会えないかな~ってちょっと期待しています。
奥さんとは11年来のお付き合いで、学生時代からいつもそばにいた存在だったみたいです。
遠距離恋愛もくぐりぬけて、みごとに成就させた2人の絆をとても強いんでしょうね。
夫婦の鏡というか、本当に見本にしたいようなカップルだと感じました。
ますますラファエレティモシー選手を応援したいと思います。